県内のイベント情報

募集中~

アピール

SEAWAVEいわき』で被災地いわきの生の声が聞けます。
サイマルラジオからどうぞ
笑って・泣いて・励まして。強く生きる福島県民の心が見える。 温かくまったりとした癒し系のSNSだと思います。
福島県民の福島出身者の福島にゆかりのある人の為の!
ラベル せっけん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル せっけん の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010-03-08

石鹸はお嫌いですか?

なんにでも石鹸を愛用して、ダンナから反感かってる者です。

かつてツワリでシャンプーと、食器洗剤のニオイがダメになりました。
それから石鹸+重曹の生活が始まったのです。

石鹸での食器洗いのコツは、①よく泡立てること。
②汚れを含んだ泡を、綺麗な食器につけないようにすすぐ事です。
泡が汚れをつかんでるんだけど、泡が水に溶けると汚れを再付着させてしまいます。

「すべる」っていう人がいますが←オカン
合成洗剤と併用するとすべります。
合成洗剤で洗うと膜ができるらしいんです。それと石鹸が反応してすべる。
③何日か石鹸だけで洗ってればすべらなくなります。

石鹸の性質をきちんと理解したうえで使えば優れものですよ~
雑菌が気になるなら←私は気にしないが
洗い上がりに、エタノールや焼酎をしゅっしゅすれば気が済むでしょうか。

実は近所のプラント5というスーパーが改装して
石鹸売り場が充実したのです~嬉し~~~
で、松山油脂の製品もいくつか置いてありました。
さすがプラント!よっっ!

松山油脂の台所用の固形石鹸使ってます。
泡立ちがよくて、デカくて、湿気で溶けにくい気がしますわ~



ハッカ入りは夏場に特にオススメ。自然派なのに、結構スーっとしますが、スーっとしすぎないこの絶妙な感じはなかなか無いと思います。



カミツレ入りはしっとり。頭も石鹸で洗っちゃうのですが、短髪の私にはリンスいらずでした。
3個いりの値段です。優れものの割りにお手ごろ価格。



石鹸アワアワしたくなりましたら、ポチリとお願いいたします~

福島県ホームページ・ブログランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

2010-02-22

岳温泉 おかみと過ごすひな祭り

3月123日にそんなイベントがあるらしい。
講演会、スイーツや安達太良カレーの試食、甘酒のふるまいなどなど・・
宿泊客も、通りすがりの人も参加できるイベントがいろいろあるらしいです。
要予約の企画もあるので早めにチェック!
岳温泉観光協会 お問い合わせ→TEL 0243-24-2310 


きょうは地元で愛されているらしい酪王牛乳の営業が来た。
サンプルいっぱいもらった。わーい。
酪王のハイカフェオレは好きだ。


話は変わるが、最近結構しっとりしてる。
下の石鹸、実はこのシリーズがウチにはいっぱいある。
実家からもらうのだ。なぜこれがいっぱいあるのかは謎。



ところで写真のレイアウトのしかたが全然わかんない。
かなりの時間格闘した挙句、写真入れるのやめたー。

ひな祭りと石鹸で乙女になれたら、ポチリとお願いします~