県内のイベント情報

募集中~

アピール

SEAWAVEいわき』で被災地いわきの生の声が聞けます。
サイマルラジオからどうぞ
笑って・泣いて・励まして。強く生きる福島県民の心が見える。 温かくまったりとした癒し系のSNSだと思います。
福島県民の福島出身者の福島にゆかりのある人の為の!

2010-11-26

霜おりました

昨日はまっっっ白な霜がおりました。
さむーー!
とある日の夕飯。

ていうか、昨日の。

ぶりでゃーこん。
森の菜ダイコンふんだんに。
贅沢ね。

さつまいもとリンゴとフェンネルの煮物。
味付けなし!
福島のりんごなめんなよ だぜよ。

切り干しダイコン入れすぎ豚汁。
煮物みたいになっちゃったけど、おいしい~

今日の森の菜の買い物。
赤いダイコン、甘いらし~
小松菜・ジャム・キムチ、
あと念願のパンゲッツ!

食べたら報告します。んふんふ。


ローズマリーでリース作りました。
不恰好なのは目が慣れるので
さほど問題でもなく。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
福島県ホームページ・ブログランキング

2010-11-22

森の菜料理日記

本日も郡山桑野TSUTAYA横の
森の菜のマルシェ行ってきましたー

お店の人とちょっとお喋り。


うーーん
マルシェ~(謎)

葉っぱいっぱい大根・10年無肥料無農薬畑のパリポリニンジン・ゴボウ・サトイモ・ニンニク・おすすめ椎茸

煮物は作るの珍し私です。
たいして工夫はしてないけど
素材がいいからかなぁ。
すごいおいしい。
サトイモの粘りがいいわ。

あ、そういえばアクとりしなかったけどおいしい。

手前のは肉とニンジンの葉炒め。
茎は切り方をもうちょっと工夫しよう。


大根は切ってちょっと塩しただけ。
ダンナが「味が薄めの果物みたい」っていってた。

シイタケ、ちょーやばい。
見た目アワビ?
肉?刺身?どんこ?

プリンプリンでした。




にほんブログ村 主婦日記ブログへ

福島県ホームページ・ブログランキング

2010-11-16

森の菜の野菜たちをブログに載せませんか?

すっかり森の菜中毒のじゅんこっこは
今日も桑野のTSUTAYA方面へ。

「森の菜さんこんにちわー」

って!

ブログモニター募集ってなんすか!
やります。超やります。
好きなものは宣伝したい!
ちょっとお得にお買い物できるように
なりました。

モニターは来店でも宅配でもできます。
あとは、詳しく聞いてみてください。
024-957-7839




あぶらげって刺身で食べれるんだ!
この子は特別だよ。



昼は早速森の菜サラダ。
生あぶらげ・オニスラ・カブスラ・かぶグリル。
味付けはグリル時の塩と油のみ。

紫玉ねぎ
ちょっとしたリンゴよ。カライけど。
ほんのり甘くてシャキシャキショキ・・・
・・・・っっカラ!みたいな。

ポテサラに入れてもいいアクセントになるな。
きっと。
カブはなんか、味がすごくするので、味付けいらずです。
10年無肥料無農薬な土で育ったカブは、自然から恵まれた成分だけで
できた味とは思えません。
ていうか、それが自然栽培の味。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
福島県ホームページ・ブログランキング

2010-11-08

安達太良山中腹紅葉情報

大好きな岳温泉大玉線をGO!
三ッ森溜池~県民の森までは全線舗装とあいなりました!
きゃほーぅ。

でも細いクネクネ道ですれ違いは大変なので
小さい車でどうぞ。







うっそうとしてるよ。
落ち葉ガサガサガササーーー










色づいたモミジやカエデからの
木漏れ日が前から後ろに流れて
いい気分。











珍しく景色がひらけた。
赤いし。
ちょー赤いし。

来週はどうなってるかな。
もう寒くてダメかな。

ちなみに、磐梯熱海方面からグリーンタウンあたみ方面へ行く時の
紅葉も綺麗でした。ちなみにこれは昨日のコース。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
福島県ホームページ・ブログランキング

2010-11-05

森の菜のマルシェ















森の菜のマルシェに言っちゃっタマンササバサっっ
タマンサ と サバサ? サ? 
おおかみに育てられたんだっけ?

大根の葉を車の中でつまみ食いしたことありますか?
私は初めてです。


◯大根の葉とあぶらげの炒め物
葉がピンピンでやわらか!
掘りたてはサラダでもええんちゃうのん?
ルッコラみたいな風味がしました。

◯冷奴
もち、塩で。
ネギって甘いの?

ご飯は冷凍チンなんだけどさ
やけにおいしく感じるの!
お腹すいてくるーーーー!
ほっぺた噛まないように気をつけます。

この大根作った方とお話してきました。
不耕起ですって。
ネギは、土寄せしないで、竿で穴を掘って苗を埋めて
大きくなったらもうちょっと深く穴掘って埋めるとやわらかなんですって。

ネギー!
ネギ作りたい。
こないだまで嫌いだったのに。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

福島県ホームページ・ブログランキング