県内のイベント情報

募集中~

アピール

SEAWAVEいわき』で被災地いわきの生の声が聞けます。
サイマルラジオからどうぞ
笑って・泣いて・励まして。強く生きる福島県民の心が見える。 温かくまったりとした癒し系のSNSだと思います。
福島県民の福島出身者の福島にゆかりのある人の為の!
ラベル 伝統芸能 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 伝統芸能 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010-12-17

三春のご案内

先日はじじばばおーばばを
三春にご案内しました。

ランチは「陽庭」という古民家な和食屋さん。
前日に予約すれば素敵なコースが食べれます。
うちらは予約なしなので普通のランチだけど
おいちかったー。
東京在住のばーちゃんいわく、
サラダがうまい だそうです。
ふくすまは新鮮野菜が手に入るんよ。
食後はホットのカリンジュースでほっこり。
ホールの方も温かい素敵なお店です。

三春の張り子を作ってるおばーちゃまです。
ここはデコ屋敷大黒屋さん。
自分で塗ったりできます。
懐かしいようなかわいいようなスポットなので
福島らしさを感じたくなったらここオススメ。








これは快適古民家
古民家を住みやすくリフォームしたやつの
モデルハウスです。
大黒屋さんの隣にあります。
ぜひ100円払ってあがってみてください~



で、本日も森の菜でお買い物。
ちっちゃいダイコンは漬物用の品種だけど
みずみずしいから、サラダで食べてみて!
とオススメされました。
元美容師さんが作るカラフルお野菜。
生姜にはまってるので生姜も。
有機なので、皮のままおろしちゃう!

郡山桑野のTSUTAYA横で自然栽培お野菜
森の菜のマルシェが月火金土開催ちゅ~
品揃えや万が一の営業時間変更お知らせは
ツイッター morinonaでチェケラッ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

福島県ホームページ・ブログランキング

2010-08-19

お盆休みありがとうございました

福島すずしーーー!!!!
ってか、たまたま全国的に涼しいのか?

実家では夜暑すぎて眠れませんでした。
夜中「死ぬ!!」って思って、冷蔵庫から保冷剤をわしづかみにし
抱えて眠ってました。

福島の良さを再確認したところで、
学生時代の友人のブログを発見したので宣伝。

いわきでじゃんがら念仏踊りをやってるみたいです。
なかなか楽しそうです^^


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
福島県ホームページ・ブログランキング