
松川のクマガイソウ群生地といえば、盗掘!
いけませんね~
けしからん輩がいるもんです。
地元の方が絶滅の危機感を募らせ、一般公開するようになりました
(5/10~30)福島市松川町水原地区から看板が出ております。
コースはこんな感じ。上り坂なめんなよ。汗だく。そしてまさかの有刺鉄線!!
寄付金300円ではありますが、そこは惜しまず投資してください。
道には山野草に説明看板も添えられ、木道もきちんと整備されてます。
山野草フェチにはたまらない!私は食べられるものだけ興奮しましたが・・・

ガビーン咲いてないし。

ドドーーン。やっぱどれも咲いてない。
団塊以上の世代いぱーーい。


他の花も綺麗よ。
クマガイソウは3日後、つまり21日過ぎかな~・・・って地元の方 談。
なのでランチ見せちゃう。

「
たかいし」はmonmoにも載ってたコーヒーとカレーのお店です。
これでコーシー付きで700円台と800円台←忘れてる
おいしかったですよ!のんびりゆったりです。
福島県福島市土湯温泉町文治新田18-9 024-595-2431
モンモは福島観光するにあたってオススメの季刊誌です!まちがいない。
いやー。写真いっぱい貼ってもうた。
