
ウチの庭。
毎年ジャガを栽培してるつもりはないのですが
土に埋めたジャガの野菜くず、
頂いて食べきれず埋葬したジャガから、
あちこち芽吹き、もったいないので育てて
プチ収穫しとります。
揚げ物はしない主義ですが、小芋たちは素揚げにして
子どもは塩とケチャップ、大人は肉味噌とビールでいただきました。
すごいおいしい!まだ庭に5株ほど生えてるのだ、ムフー。
ジャガやトマトはテントウダマシという害虫との戦いです。
こいつら、梅雨に親子で大繁殖しやがって葉をスッカスカにしてくれます
不気味だけど、アタシくらいになると素手でつぶしてやります。
成虫は賢くて、アタシの殺気を感じるとコロンって下に落ちて逃げる。
まぁ、見つけてつぶすけどねwww
ご近所のジャガ畑はかなりスカスカでした。
4,5月毛虫→5月ハムシ→梅雨テントウダマシ
虫を素手で潰すのには慣れました。
あとはブヨとスズメバチに勝てれば最強です。

0 件のコメント:
コメントを投稿